有限会社アトムグラフィックス
事務所兼自宅をデザインのサンプルルームに!
現在,積極的に取り組んでいる建築意匠業務支援のために、
1. 事務所をデザインサンプル(ショールーム)とする
2. 木材保存技術を活用し、可能性を広げるための実大実験機能を持たせる
3. インドを主とする海外からの建築家、デザイナーとの交流、資料展示スペースを設ける
4. スタッフ増員への対応
5. コンピュータ、LAN通信の機能刷新
以上を行う計画で、2009年3月現在、着工しました。
これまで、依頼をいただいたテーマに対してデザインワークを行って参りましたが、今回は自分のためのワークです。しかし、さまざまなクライアントや工務店、建材に関わる会社の協力と、展望をもって取り組みますので、いちがいに自分のためだけとは言えない面もあると思います。
テーマの3ポイント
●外装、内装に、高耐久防蟻防腐、寸法安定化処理を施した木材を多用、これに木材保護塗料をコートすることで、新しい活用方法を具現化、特に外部への木材活用への提案ができるものとする。
●できるだけ職人の手を使った施工方法を取込み、メーカーメイドの工業化製品の採用をさける
●リフォームに対して新たな方向性を見い出す
具体的には
システムキッチンは、デザインを工夫する事で無垢木材から大工が作る
階段も大工がヒノキの無垢厚板を刻んで作る
床は30@厚の杉板を貼る
風呂はこれまでのユニットバスを止め、モルタル土間にタイル張りの在来スタイルとする。
などをポイントに新しい(古い?)考えでリフォームを行います。また、そのために必要な事として、
施工方法にマッチするデザインを開発する事
また寸分もゆがみ、隙間がないなどというプラスチッキーな考えを捨てる事
補修や塗り直し、部分取り替えが効く事
時間が経てばより風合いが出る事
コストは抑える事
を必須項目に考えて行きました。その結果、キッチンにおいては恐らく有名メーカーのシステムキッチンより安いコストで、雰囲気のある、そして使い勝手にそん色のない、いつまでも修理の効くものが実現すると思います。また、我が家には大型犬が3頭もいて室内で同居しているのですが、これが階段を駆け上がり、床を走り回ります。その破壊力は恐ろしく、メーカー系のフローリングは表面がはがれ、階段の段板は軋みはじめています。しかし、これらは新築時が最高のクオリティで、あとは古くなって行くだけ。愛する事もできないし、最大の欠点は、塗装も鉋の欠け直しも、部分取り替えもできません。システムキッチンも同じです。フラッシュドアのプリントパターンがなくなれば、扉一枚が壊れても全部取り替えなくてはならないんです。この辺りが今回のデザインのネタとなっています。
左にスケッチを載せました。図面だけでは現場の職人さんにつたえ切れない事も、絵を描けば雰囲気まで伝わります。
工事は2009年2月4日から始まりました。家のすべての内・外装、庭を対象にデザイン、設計を行いましたから、工期は長期間かかる予定です。現在の見通しでは完成は2009年5月中旬頃の予定です。